暮らしに役立つお掃除ハウツー情報!ノウハウ満載!

掃除に関するハウツー情報から掃除用具、カンタンお掃除のノウハウが満載です。中にはH2OスチームFXが良いとの噂も。口コミでお掃除比較ランキングも掲載予定。おすすめ掃除方法を紹介。

秘密機械H2OスチームFXの出番ナシ?洗濯洗剤とアクリル毛糸で大掃除

f:id:tarumaesan37:20170323144026j:plain


女性
31歳
百貨店販売員

掃除洗剤の代わりに使った洗濯洗剤の威力

数年ほど前に現在のマンションに引越した時のこと、何とか部屋が片付くと、なんだか部屋の汚れが気になり始めました。
別に潔癖症ではないのですが、どうも台所付近、特にプラスチック素材の物に、こびり付いたホコリ汚れが気になります。
早速掃除に取り掛かろうとしましたが、引越し前に掃除洗剤を使いきっていたため、掃除用の洗剤がありませんでした。
その日は悪天候だったので、買い物に行くのも面倒なので、家にある洗剤で何とかしようと思いました。
食器洗い洗剤はヌルヌルしそうですし、液体クレンザーはザラザラが残りそう、そうなるともう残されているのは洗濯洗剤しかありません。
適当な分量で即席洗剤を作って掃除してみたのですが、これが驚くほど汚れが落ちたのです。

プラスチック製品にこびり付いたホコリ汚れに

洗濯洗剤と言っても、粉末洗剤のタイプです。
それを大さじ1杯くらいに、500mlくらいのお湯で溶かして出来上がり、実に簡単です。
特にプラスチックにこびり付いたホコリ汚れに効果的です。
掃除だけでなく、この洗剤で洗い落としも出来るので、台所製品から洗面用品や事務用品まで、プラスチック製であればほとんど対応できます。
プラスッチク製の物干しハンガーは、洗濯ばさみ部分にホコリがたまっても掃除の仕様が無いと諦めていましたが、この洗剤をつけてブラシ洗いるすと、新品のようにきれいになりました。
先日、この洗剤をつけて「マツイ棒」風に掃除しようと思ったのですが、割り箸に挟んだティッシュがすぐにボロボロになってしまいました。
布巾で代用してみると、今度はちょっとゴワゴワしてどうも按配が良くありません。
私はアクリル毛糸で編んだものでお風呂や洗面の掃除をしているので、それからヒントを得て割り箸にアクリル毛糸を巻きつけて洗剤を染み込ませて、細かいところを掃除してみました。
すると、予想以上に塩梅もよく、汚れもよく落ちました。

洗濯と掃除の二刀流

なんと言っても、わざわざ掃除用の洗剤を買わなくてもいいので便利です。
しかも、この洗剤じゃなきゃダメ、みたいなこともなく洗濯用の粉末洗剤であればその効果は変わりません。
粉末洗剤を溶かしてボトルに入れておけるので、掃除だけでなくちょとした洗い物の際にも使用することが出来ます。
元が洗濯洗剤ですから、布巾や雑巾を洗ったり、衣類の部分洗いにも使えるのです。
でも、今は粉末洗剤でなく液体洗剤を仕様している人も多いので、そうなるとどうなのかな、とは思っています。
私自身、液体洗剤で掃除はしたことがないので、同じ洗濯洗剤でも液体タイプの効力はちょっとわかりません。
あとは、粉末を溶かして使用するので、スプレー容器だとちょっと詰まりやすいかな、と感じたことはありました。
しかし、本当に汚れ落ちが良くて使いやすいので、年末の大掃除の時期には大活躍の洗剤です。

同じようにもっと手軽な方法は、洗剤自体使わないスチームクリーナーはおすすめです。
大掃除の時期になると口コミやランキングで比較されたり評判になりますが、その中でも使いやすいH2OスチームFX おすすめです。
H2OスチームFXの評判はGoodそして価格も安い、秘密機械です。

カッターナイフの刃で!?お風呂の鏡の水垢を取る方法

f:id:tarumaesan37:20170120182639j:plain


性別:女性
年齢:24歳
職業:会社員

 

社会人になってお風呂場の掃除で

社会人になり、一人暮らしを開始しました。休みの日に大掃除を風呂場の大掃除をしたときのことです。
風呂場に鏡があるのですが、その鏡に水垢がべったりとくっついていて魚のうろこのように白く汚れていました。
いろいろ洗剤などを最初は試してみましたが、全然落ちずに困っていました。
そのとき母が以前教えてくれた掃除方法を思い出し、その方法を使って実践しました。

 

カッターナイフの刃で簡単に鏡の水垢を取る方法

まずはカッターナイフの刃はホームセンターで売っているのでそれを購入します。
カッターナイフの刃を鏡に垂直にあてて、傷がつかないようにゆっくり削るようにして水垢をとります。
このときあくまでもそっと水垢を削ってください。雑にしてしまうと鏡に傷がはいりかねません。
そのあとキッチンペーパーなどできれいに拭くと水垢のない綺麗な鏡がよみがえります。

カッターナイフの刃は小さいものを選びましょう

また、カッターナイフの刃は刃物ですから、ゴム手袋をしてから掃除をはじめてください。
最初は重曹や酸性のもの(酢など)をかけてみて落ちるか様子をみましょう。歯磨き粉を塗ってふきとる方法も試すのがよいかもしれません。
まだ水垢がひどくないときはその程度で落ちることがあります。
最終手段としてカッターナイフの刃を使ってください。水垢がついていないところは余計に削らないで下さい。鏡に傷が入ることがあります。

ちらかった荷物を片付ける方法

f:id:tarumaesan37:20170120182522j:plain

性別:女性
年齢:30歳
職業:在宅ワーク

 

ちらかった荷物を片付ける方法を知ったきっかけ

ちらかった荷物を片付ける方法を学んだのは、自分で片付けていく上で知ったり、父の片付ける姿を見て知りました。親のやることも見てときどき参考になるなと思いました。

 

ちらかった荷物の片付け方

まずどうやって片付けるのかというと、用意するものはダンボールです。よくスーパーのレジの横などに無料のダンボールがおいてあるかと思います。このダンボールを使います。
ちからった荷物というのは大きいものや小さいものがあるかと思います。いらないものはゴミとして処分します。
しかしいるものも結構あると思います。
こまごました本や、ゲームや使わなくなった荷物や買った服などはどうしてもちらかってしまいます。
そうすると家の中がゴミ屋敷みたいになったり、ゴミだらけになってしまいます。
そういった場合このダンボールを使えば、すぐに整頓できます。
はじめは、ただのダンボールかと思うのですが、使ってみると、仕分けやこまかいものが箱に重ねて入るので案外整頓できるかと思います。おまけに今までどこにあるのか分からなかった荷物も、一瞬で分かるようになるかと思います。
このダンボールを使えばすぐに整頓できます。

 

ダンボールのデメリット

ダンボールはとてもいい使い方だと思いますが、一つだけ問題点があります。それはダンボールで場所をとらないようにすることです。
ダンボールは上に重ねておくことができるのでそういう点はメリットですが、ダンボールばかり使ってしまうと逆に荷物が増えることには要注意です。

家具に描かれたクレヨンの落書きを、あっと言う間に落とす方法!

f:id:tarumaesan37:20170120182359j:plain


性別:女性
年齢:37際
職業:主婦

 

テーブルに子供がクレヨンで落書きしてしまった!

数年前、白いダイニングテーブルで子供がお絵描きをしていた時のことです。
ふと見ると、子供は紙からはみ出してテーブルにクレヨンで絵を描いていました。
クレヨンなので、水拭きしても落ちないだろうな、と憂鬱になってしまいました。
その時、外国ではバターでクレヨンの汚れを落とす、という話をテレビで観たのを思い出したんです。
でも、バターはちょっと勿体ないと思い、サラダ油を代わりに使うことにしました。
試しにサラダ油で拭いてみると、予想以上にスッキリと汚れが落ちました。
それ以来、子供がテーブルや床にクレヨンで落書きしたときは、この方法で掃除しています。

 

クレヨンの汚れをサラダ油で落とす方法

いらないボロ布等にサラダ油を染み込ませます。
その布でクレヨンの汚れをこすります。
汚れがひどい場合は、何度か布を変えてサラダ油をつけながら拭きます。
汚れがきれいに落ちたら、少量の食器洗い洗剤をつけた布で油を拭き取ります。
最後に布巾で水拭きして洗剤を落とせば完了です。

 

布製の家具には不向き

この方法は、木製やプラスチック製、合成皮革などの家具には使えますが、油が染み込む布製の家具には不向きです。
油を拭き取るのに使った食器洗い用の洗剤を合成洗剤ではなく石鹸にすれば、小さいお子さんにも安心なのでオススメです!

簡単に排水溝を掃除!手で触れずに綺麗に!

f:id:tarumaesan37:20170120182148j:plain


性別;男性
年齢;33歳
職業;会社員

 

風呂掃除は私の当番。いかに楽して綺麗に出来るか

二人目の子供が出来てから妻の家事への負担が大きくなり、お風呂とトイレ掃除が夫である私の担当になりました。
正直、今まで実家に住んでいたり、結婚してからは妻に任せっきりになっておりあまり掃除経験が無かった為、いかに楽して手を汚さず掃除出来るかを考えていました。
運が良い事に私の職場に綺麗好きのおばさん職員がいた為、相談してみました。特にお風呂の排水溝の掃除が嫌で簡単に綺麗に出来る方法は無いか尋ねてみたのです。

 

排水溝のぬめりを簡単に無くす方法

排水溝のぬめりを取る掃除は、あまり掃除経験の無い私には苦で仕方ありませんでした。
あのぬめりはなかなか取れないですし、手で触るのにも抵抗がありいつもマスクにゴム手袋をして掃除していました。ですが重曹とお酢を使うだけで簡単に掃除出来るのです。
方法としては排水溝に十分な量の重曹をかけます。量が少ないと効果が薄れるので注意が必要です。
そのあとに温めたお酢を掛けてあげます。まんべんなく掛けてあげた方が効果があります。
その後は泡が出始めるのでそこから30分程度何もせずに放置します。あとはお湯で流してあげるだけでアッと言うまに排水溝が綺麗になるのです。

 

臭いに注意

重曹にお酢を掛ける事でガスが発生します。特に体に害のあるものではありませんが、部屋中にその臭いが充満してしまいますので、十分に換気出来るようにしておいた方が良いです。
臭いが気になるようであればお酢は使わずに重曹にそのままお湯をかけて流してあげても綺麗になります。
ガスは出ませんが多少時間が掛かってしまうのがデメリットです。
この掃除方法は重曹が大きな役目を果たします。重曹は消臭にも効果があるようですので、他の掃除にも使えるものです。
安いですし簡単に手に入る物です。自宅に常備しておくと良いでしょう。

塩素系カビ取り剤で付け置き洗い

f:id:tarumaesan37:20170120182023j:plain

 
性別:男性 
年齢:40歳 
職業:団体職員

 

白髪染めをした後、お風呂で染料を洗い流していたら、黒い斑点が

35才を過ぎたあたりから、白髪が目立ちだしました。最近では1か月に1回のペースで白髪染めをしています。
泡のタイプで簡単に染められるのですが、白髪染めの染料を洗い流したあと、バスタブに黒い斑点が付着して困っていました。
洗髪後、すぐに洗い流せば、まだとれるのですが、気づかずにほおっておくと、いくら擦っても落ちなくなってしまうのです。
そんな矢先、職場で大掃除の話しになり、この話しをしたところ、40代の女性職員の方から、いい方法を教えていただきました。
帰宅後、試してみたら、黒い斑点がきれいに落ちてくれました。以下にご紹介したいと思います。

 

塩素系カビ取り剤で付け置き洗い。簡単に落ちる

ご紹介する方法は、塩素系カビ取り剤(私はジョンソンのカビキラーを使いました。)を使う方法です。
まず、塩素系カビ取り剤を、黒い斑点にシュッシュッと1~2度、かけます。白い泡状の洗剤が黒い斑点を覆ったら、サランラップで上からふたをして、5分ほど置いておきます。5分経ったら、サランラップをはがし、水でさっと流すだけで完了です。とても簡単です。

 

擦らず落とせるが、塩素系カビ取り剤は扱いに注意が必要

この方法で、擦らずに白髪染めの染料を落とせました。とても楽でした。
注意頂きたい点は、塩素系カビ取り剤は非常に強い洗剤なので、台所用のビニール手袋を忘れずに。
肌などに付いてしまった場合、すぐに洗い流すようにしましょう。また、窓を開け、換気した状態で作業しましょう。
服などに付いてしまった場合、色落ち等の原因になりますので、念のため、汚れてもいい服装で作業するといいと思います。

サボったお掃除で、休日を台無しにしないための方掃除ハウツー法

f:id:tarumaesan37:20170120181844j:plain


性別:女性
年齢:50歳
職業:看護師
家族:夫と娘、息子の4人暮らし

 

忙しい看護師の仕事の合間のお掃除、その経験から学んだコツ

看護師の仕事は激務です。やっと休日、休めると思ったら、散らかり放題で、ほこりだらけの部屋。
仕方なく掃除を始めた挙句、貴重な休日を台無しにしたこと、一度や二度ではありません。
そんな経験を長年重ねてきた上で、二つの教訓を得ました。
一つ目は「ため込まないこと」二つ目は「完璧を求めないこと」です。

 

掃除は、ある程度家族に分業、使えるものは何でも使う

お風呂は、最後に使用したものが、必ず軽く掃除をしておくというルールを決めます。
息子や娘の部屋に関しても、各自の部屋は自分で掃除をするというルールを徹底し、「汚い」と感じてもあえて放置することに徹しました。

あちこちに、クイックルワイパーやモップを設置し、気づいたら、その都度、ほこりを除去します。
また、トイレ掃除は、トイレスタンプクリーナーを使用するなどの工夫をし、掃除すること以前に汚さないことを心がけます。
部屋には、基本的に、不必要なものを置かないようにし、雑誌などは、不要になったらすぐに処分。

 

デメリットは家族との摩擦、しかし最終的には大きなメリットが

この方法の最大のデメリットは、家族との摩擦。
お風呂掃除に関しては、大ブーイングで、守らないことに対して注意すると、
逆切れされることもあり、いっそ自分でやったほうが楽かもと感じたことすらあります。
また、ロボット掃除機購入の説得に関しても、多大な時間と労力を費やしました。

しかし、最終的には、その苦労にも勝るメリットを得ることができました。
なによりも、自分の時間を確保でき、家族に「掃除と言う作業の大変さ」を思い知らせることができたのです。
今では、夫や子供たちも、気づくたびに、さっとほこりを払ってくれるようになり、
急なお客様に、慌てることもなくなりました。